「僕が壊れてく寸前のように」MV、海外で評判に!

小野美和監督による「僕が壊れてく寸前のように」オフィシャルMusic Videoが、ルーマニアで開催の「12 Months Film Festival」において、2015年6月の月間Best Music Video部門第3位に選出されたほか、アメリカ・デトロイト開催の音楽ビデオコンテスト「Rock Hard Film Festival」に入選、本日の授賞イベントでスクリーン上映されるなど、海外でジワジワ注目され始めています。ショートフィルム「Lovelost」のシーンも織り込まれたgo greenの意欲作(ロケ地:ジャカルタ)。近日公開!!

“Breakdown (Bokuga Kowareteku Sunzen no Youni)” official music video directed by Miwa Ono received the 3rd prize of monthly awards at Best Music Video category of 12 Months Film Festival in Romania, June 2015. Besides, Rock Hard Film Festival in Detroit, USA selected this video and screens at the awards ceremony today. So excited that this video started to get attention from the world!



「Apple Music」で、go greenの曲が聴けます!

【NEWS】

go green started to release music on “Apple Music” which is launched today. Full streaming of 1st album “From Apple To Pepper” is available so far. Update to iOS 8.4 and check it from the link below!

本日スタートしたストリーミング形式の音楽配信サービス「Apple Music」で、go greenの曲が聴けます! 現在、1stアルバム「From Apple To Pepper」のフルストリーミングが可能。2ndアルバムはなぜか登録されていません(原因不明)。新し物好きの方、早速iOS 8.4にアップデートして下記リンクからチェック!

今回はPingみたいに、ひっそりと消えて行かないよう期待したいです(^◇^;)

(7/12追記:2ndアルバム「Floating on the Edge」もフルストリーミング開始しました。)

「go green」を@AppleMusicで聴こう。
https://itun.es/jp/xiAzp



go green’s 3 tracks are used for a short film “Lovelost”

go green’s 3 tracks are used for a short film “Lovelost”, directed by Miwa Ono.

This film received “Award of Merit” on 2 film festivals held in Jakarta, June 2015.

 

World Film Awards 2015
http://www.worldfilmawards.org/2015/world_awards_merit_specific.htm

International Film Festival for Family, Public service, against Drug Abuse and Trafficking (IFF4FADAT)
http://internationalfilmfestivals.org/IFF4FADAT/winners.htm

Category:  Newcomer, Story

I visited Jakarta for the first time to attend the awards ceremony and international filmmakers conference. It was my great honor to be there and I enjoyed the amazing experiences.

 

Here is the list of the 3 tracks.

1. Plum Baby
2. Maboroshi no Yukue
3. Bokuga Kowareteku Sunzen No Youni (English title: Breakdown)

All tracks are written in Japanese. #3 is new song which is going to be released on Monday, July 20th. Check out the upcoming information!! 🙂

ジャカルタへ行ってきました(後半)

 

「誰か、僕を抱きしめてくれないか?」(英題:Lovelost)で使われている3曲とは…、

 

まず、go green初期時代からのキラーチューンでおなじみ「Plum Baby」

それから、2ndアルバムFloating on the Edgeに収録されている「幻の行方」

最後に、go green未発表の新曲、「僕が壊れてく寸前のように」

です。

「僕が壊れてく寸前のように」は、go greenのKenjiが1990年代初期にやっていたバンド「ラヴ・カメレオンズ」時代の曲で、この映画のモチーフとなるべく、アレンジも新たに再レコーディングされたもので、正確に言うと、go green版セルフカバー・バージョンといったところです。セルフカバーって言葉は、実は和製英語だそうですけど。

 

そして最後にニュースです。

この新曲、「僕が壊れてく寸前のように」のシングルリリースが、来月7月20日に決定しました。
イェイ!*\(^o^)/*

ジャカルタへ行ってきました(前半)

最近ジャカルタの妙な写真がアップされているけど、なんだこれ? と思っていたあなたへ。

そもそもなぜgo greenがジャカルタへ行ってきたのか、その訳をきちんと説明してしていなかったですね。バタバタですみません(^_^;)

 

実は、驚異の新進気鋭(=゚ω゚)ノ、小野美和監督のショートムービー、「誰か、僕を抱きしめてくれないか?」(英題:Lovelost)が、ジャカルタで開催されたインターナショナル・フィルム・フェスティバル2015にて、Story部門、Newcomer部門の2つで、優秀賞をいきなりダブル受賞したのです!!

そしてなっ、なんと!この作品の中で、go greenの曲が、3曲も使われているのでございます!

フェスティバル名
・World Film Awards 2015
・International Film Festival for Family, Public service, against Drug Abuse and Trafficking (IFF4FADAT)

作品名
誰か、僕を抱きしめてくれないか?
(英題:Lovelost)

そこで、その授賞式、及び関連のフィルムカンファレンスに、小野美和監督、制作の畑美保さんと共に乗り込んできた、という訳です。

今回、曲が受賞した訳ではないものの、授賞式に世界中から集まるフィルムメイカーの皆さんに、go greenの音楽を知ってもらうには、またと無いチャンスだったのです。

 

そして、3曲のショートミックスが入ったCD-Rを50枚、Floating on the EdgeのCDアルバム15枚を手渡しで配る、というミッションを、見事コンプリートして来たのでした(^-^)/

その3曲とは…、

(後半へ続く!)