EPITAPH(エピタフ) 32年前のライブ映像

1986年3月。僕は焦っていた。

バンド「EPITAPH」は順調に活動を重ね、インディーズながらライブの動員も徐々に増え、盛り上がりも毎回最高潮。しかし、Vo.ToshiとG.Nobuの2人は就活の時期に差し掛かり、就職が決まれば大学卒業とともにバンドは解散−−−なんとなくそういう既定路線の中にいた。なんとかそういう路線から外れて、バンドを続けられる環境ができないか焦っていたのだ。そこで和田誠氏がDJだったFM横浜の深夜のHM/HR番組に推しの1曲「Love Somebody Soon」を送ってみた。手紙にはそういうバンドの状況についても書いた。幸運にもその思いが届いたのか、番組でこの曲をOnAirしてもらった。OA当日、和田さんご本人かスタッフの方から家に電話があったそうだが、僕は不在で出ることができなかった。OAのお知らせだったが、この電話に出れなくて本当に残念だった(もちろん携帯電話が出現する前の話なので、こういうことが起きる)。

このビデオはその就活に入る直前のライブ。MCでも話しているように、次のライブが未定だったのはそのためだった。結局あの伝説のライブハウス、渋谷屋根裏(地下にあった時代の前、本当にビルの上階にあった時代の屋根裏)に出演したのは、これが最後となった。トリをやらせてもらったのも、最初で最後だった。

その後、既定路線通りに2人は就職を決め、翌1987年3月のライブをもってバンドは解散。社会人となってからも、途中2人は新たにリズム隊を迎えて「THE EPITAPH」として活動した時期もあった。そして時は流れに流れて2015年11月、かつて所属していた音楽サークルのOBOGライブパーティーへの参加のために集まったオリジナルメンバー。あれから28年が経っていた。2016年2月の下北沢Voice Factoryのライブは、公式なフルサイズのライブとしては29年ぶり。1回だけの復活のはずが、大勢のお客さんの後押しがあった。そして、今に至っている。

当時に比べればライブの数も少ないし、有り余るパワーを暴発させていた時代は過ぎた。でも考えてみれば、当時は大学生コミュニティーを中心にお客さんが集まっていたが、今は当時のことを知っている人、社会人になって会社の付き合いから知り合った人、サークルのOBOGつながり、メンバー個々のつながり、さらにはメンバーの息子世代、ネット経由で知ってもらった人まで、ファンの皆さんの幅は格段に広がっている。あの時、もしもメジャーデビューなんかできていたとして、今のように心地よくバンド活動ができていたかどうか、と思う。ただ一つ言えること、それはこのバンドはいつもファンの方にとても恵まれている、それだけです。それはここからもうかがえる。

どうもありがとう。

では、32年前に撮影された超貴重映像をどうぞ。これが昔のEPITAPHです。僕はベースを弾いています。

 

EPITAPH Live at 渋谷屋根裏(1986年3月24日)

Set List
Hang You Up
Trivial Mistake
(MC 1)
Midnight Dancers
Try To Love You
(MC 2)
Revenge
(MC 3)
Love Somebody Soon
Cast A Spell
Rape
(MC 4)
Give Me Pain
Headbangin’

(Encore)
Highway In The Night

https://youtu.be/7wxPvdO1MVY




New Cable for Bass and Guitar

5mのベース/ギター用ケーブルを購入。ケーブルでどれだけ音の質が変わるのか知ってしまった以上、もう昔の安ケーブルには戻れず。そしてケーブル1本なのに奮発感が甚だしい。もっとも、短めの同じケーブルを何年か使って耐久性の素晴らしさも知っているんだけれども。よし、これでアンプが遠い広いステージでも大丈夫…?

Just bought 5m long cable for bass/guitar. After knowing how cables make change sound quality, I can’t go back to cheap ones anymore even though I feel like I splurged on it. I also know it’s durability after using this shorter one for a couple of years. Anyway, now this makes me ok to play at a larger stage…?

 

 

Thanks for coming to EPITAPH 0729

7/29 EPITAPH @二子玉川GEMINI Theater、無事終了しましたー。

ご来場のみなさま、どうもありがとうございました。今回来られなかった方々も、次回はぜひ!?

Thanks to everyone who came to 7/29 EPITAPH live at Futako-Tamagawa GEMINI Theater. See you next time!?

 

 

7/29 EPITAPH @GEMINI Theaterのお知らせ

EPITAPH(エピタフ)でベース弾きます?⚡♠

30年前からタイムマシン?でやってきた、毎回大盛り上がりの80sオリジナルジャパメタバンド。お近くの方、ぜひ!

 

皆さま、エピタフの次回ライブが近づいて参りました! 今年2月以来、5ヶ月ぶりとなる今回は、前回の新橋ZZが移転して装いも新たにオープンしたばかりのマルチホール、二子玉川「GEMINI Theater」です。

ダディ竹千代さんがオーナーですが、Charさんも共同経営者として名を連ねているのだとか。Websiteでスケジュールを見ると、あんな方やこんな方も出演している、今後要注目のライブハウスです。

エピタフは今回なんと32年ぶりに復活する曲も投入予定⚡

フジロックの最終日と重なっていますが、NaebaもいいけどFutakoもね、ということで、盛り上がって行きましょう!?✨?

 

SPACE BATTLE STARSHIPS vol.4

Date
2018年7月29日(日)
Sun, Jul 29th, 2018

13:20 Open
14:00 Start

Venue
二子玉川GEMINI Theater (ジェミニシアター)
東京都世田谷区玉川3-20-11 B1
3-20-11 Tamagawa, Setagaya-ku, Tokyo
https://www.geminitheater.jp
東急田園都市線 二子玉川駅下車 徒歩5分
玉川高島屋S・C西館近く
5 mins walk from Tokyu Den-en-toshi line Futako-Tamagawa station

Fee
¥1,500 + 1 drink order

前売/予約/ディスカウントチケットはありません。当日会場受付にて料金をお支払いの上、ご入場下さい。
No advance/discount ticket is available. Please come directly to the venue and pay door fee at the entrance.

Bands(出演順)
STUCH-OLLIE
GEKI48
OVERGLOW
MUSTANG
宇宙ジェット
EPITAPH

EPITAPHはラスト、17:50からの予定です。
EPITAPH plays the last, from 17:50.

 

EPITAPH FB Page
https://www.facebook.com/epitaph.jpn/

EPITAPH Recordings from the 80s
https://youtu.be/dMY3reP0_fo

 

 

12/9(土) EPITAPH(エピタフ)@青山 月見ル君想フ

12/9(土) EPITAPH(エピタフ)@青山 月見ル君想フにお越しいただいた皆さま
どうもありがとうございました!
天井の高い、照明が素敵なライブハウスでした。
ゲストボーカルのShimaちゃん、共演バンド、スタッフの皆さま、おつかれさまでした。
サウンドも大人ですが、進行も大人(時間キッチリ)な楽しいイベントで、
大盛況のうちに終了しました!
 

#EPITAPH #エピタフ #live #ライブ #ヘビメタ #heavymetal #HRHM #ジャパメタ #rock #ロック #インディーズ #indie #青山 #外苑前 #月見ル君想フ

My Ex-band’s Rare Live Tape

My ex-band’s rare live tape was found and uploaded.
This is from our last live show in 1993.
Even I listened to it for the first time.
Nice performance with nice sound quality.
Yeeessss, Check it out!
 

90年代にやってたバンドのラストライブ(1993年)のライン録音テープが発掘、アップされました。

これは貴重! 僕も初めて聴きました。

演奏もテンションも音質もナイスです。聴いてね!
 

LOVE CHAMELEONS / ラヴ・カメレオンズ
恋は嘘とキスで始まる(ライブ)




#LoveChameleons #ラヴカメレオンズ #ラヴカメ #90s #90年代 #indie #rock #ロック

8/13(日) EPITAPH(エピタフ)@LosAngelesClub東高円寺 に出ます

さて、go greenの傍ら、

2016年ライブ復活 ➡ 評判良し ➡ 活動再開

となった80sヘビメタ/ハードロックバンド「EPITAPH(エピタフ)」ですが(私はベースです)、今度の日曜日にライブがあります。

対バンに80sジャパメタ界の大御所さんが登場するなど、見ごたえのあるライブになりそう。お盆休みで予定ありの方も多いと思いますが、都内にいらしてお時間ありましたらぜひ!

以下、ライブ情報です↓

【8/13 (日) EPITAPH Live @Los Angeles Club 東高円寺 のお知らせ】

80年代に、サブラベルズ、デッドエンド、プレゼンスと並んで活躍・解散したFort$Knoxの復活・凱旋ライブに出演させて頂きます。X-Rayのカバーバンド、LadyRay-XのVo. Hijirikoさんからのお声がけで決まった今回のライブ。お盆休みはジャパメタ祭り⁉ どうぞお楽しみに!

2017/8/13(日)

ロサンゼルスクラブ東高円寺
(丸ノ内線で新宿から4つ目、東高円寺駅2番出口から徒歩30秒)
東京都杉並区高円寺南1-7-2
高円寺東コーポB1F
http://www.losangelesclub.jp/

Open 16:30
Start 17:30
(エピタフは2番目、18:10頃からの予定)

Live (出演順)
LadyRay-X (as X-Ray)
EPITAPH
LIP SERVICE (as GOTTHARD)
Fort$Knox

前売 3,000円
当日 3,500円
(ドリンク別 600円)

EPITAPH on FB
https://facebook.com/epitaph.jpn/