親知らずよさようなら

親知らずを抜歯しました。

ペンチで引き抜くような大掛かりな作業になるのかと身構えていたら、

麻酔を打ってから5分も経たずに終わり。

あまりのあっけなさに「えっ、もう抜いたんですか?」と言ったら、歯科医に笑われました。

止血のため10分ほど待って終了…。

 

「持って帰りますか?」と聞かれたので、せっかくなのでとお願いすると、

お持ち帰り用のキュートなプラケースに入れてくれました。

(これ↓)

生々しいそいつはケースの中に鎮座していて、

さっきまで自分の一部だったのだと思うと、不思議な気がしましたね。

人生で一番最後に完成した自分の身体のパーツよ、サヨウナラ。

ダイソーのイケるワインは消えたのか?

 

2年前、ここのブログでなんとな〜く書いた


ダイソーの315円ワインはイケる

 

という記事の一部が、最近こちらの雑学メディアサイトで拾われています。
http://weboo.link/article/5004

 

315円シリーズが無くなった後、250ml100円シリーズにもずいぶんとお世話になりました。

但し、2年前に書いた筋書きのように『円安』がその後どんどん進んだからなのでしょうか、

近所のダイソーでは、最近ついにワインが全部ひっそりとその姿を消してしまいました。

あぁ残念。。もう入って来ないかなぁ。

 

元記事はこちら↓
「ダイソーの315円ワインはイケる」
https://gogreenmusic.tokyo/blog/daiso-315yen-wine/

チューブがひそかに進化し続けている件。

先日、いつものチューブ入りわさびを買ったんですよ。そしたら、キャップ近くのチューブのカタチが変わっていた。絶妙な3Dっぽいデザイン(う〜ん、うまく説明できず。写真でわかるかな?)

で、気がつく。(*゚▽゚*)o)))

あー、これでわさびが残りわずかになった時、

最後に絞り出すのが楽になる!

そう言えば、前はキャップもクルクル回して開け閉めしていたのが、いつの間にか「すぐ開きキャップ」に進化してたし。

もうこれ以上のカタチはないと思っていても、よーく見ると、まだまだ改良できるところって、あるんですねぇ。これ、どんな仕事にも言えますね。

パッケージデザインの人、エライなーと思いました。
使わない人には、全くわからない話ですけどね。音楽と一緒だね。



ダイソーの315円ワインはイケる

最近、近所の100円ショップ「ダイソー」で輸入ワインを売り始めたんですけど、どなたかご存知ですか? さすがに100円ではないが、普通の750mlボトルが何と315円と420円(税込)。他にも250mlボトルが各種210円と、まぁ破格の安さ。ワイン用に特設コーナーをドーンと作っているくらいなので、売る側の本気度が感じられる。

スペイン産だという315円のそれを試しに買ってみたら、これ案外大丈夫じゃないの。家飲みで充分イケるじゃん、と思った(いや、むしろ他店の500〜700円クラスのものより良いかも)。「ヨーロッパの2大ワインメーカーとの連携により、良質なワイン13銘柄を驚くほどお得に」っていうことらしい。裏のラベルに輸入者が三菱食品とあるあたりが、何となく話の「肝」のような。。

それを飲みながら頭に浮かんで来たのは、前の円高時代に地元近くのスーパーで、聞いたことのないブランドの、やたらと安い輸入ビールをよくケースで買っていたこと。1995年頃だったかなぁ。安さだけは凄かったけど、味は…?っていう代物だった。種類がたくさんあって色々試したけれど、どれもこれもイマイチ。しかしとにかく安い!から買っちゃう…、っていうサイクル。

それからしばらくして為替は急激に円安へシフト、その後スーパーからそれらのビールは姿を消した。

アベノミクスでデフレ脱却だそうで。その頃のビールに比べたら、このダイソーのワインは全然イケてると思うけど、今回も円安がドンドン進んだら、また静かに姿を消すことになるのか? 気になる気になる。。。

追記:1本空けても二日酔いしなかったです☆



停電@世田谷

 

さっきMacBookをいじっていたら、突然部屋全体がドスッと真っ暗に…。

て、停電!?

家のブレーカーかと思ったら、外のエレベーターの階数表示も消えている(シーン)。

向かいのビルを見ると、非常灯なのかちょっと明るいところもあるけど、1Fのパチンコ屋も消えている。

結局、3分位真っ暗のまま…、突然復活(グウォーン)!

しかしパチンコ屋の中で停電なんかに合ったら、アセるだろうね。

っていうか、出てる時だったらどーするの? モメなきゃいいけどねぇ?

…とか思っていたら、

Macで打っていた文章は…(ガーン)?

夏の暑さで膨張変形しやがったバッテリーをはずして、コンセントだけで使っていたのだ。

FAXがガチャガチャ復活したり、電子レンジが初期化してピカピカ光ったりするなか、

アセって再起動して見てみると…(汗)

保存していないものもちゃんと残ってた!

Macエラい! テキストエディットって使える〜!

電気がないと、何もできんのーぅ

久しぶりにちょっと緊張した夜でした@世田谷。